とうもろこし栽培、再び天敵との闘いが始まりました。

 4月26日にお知らせしたとうもろこしの種まき。順調に発芽し、生育も良好かと期待していたところ、昨年に引き続き困った訪問者がやってきました。

 そう、私たちの天敵「ねずみ」です。

 種まきから発芽までの段階で食害があるのはある程度予想していましたが、今年は発芽後の若芽までもが狙われています。写真のように、せっかく育ちはじめた芽が根元から食い荒らされる状況が発生しています。

 被害率としては数パーセントと限定的ではありますが、農家としては精神的ダメージが大きく、栽培へのモチベーションも下がってしまいます。

 環境や生態系への配慮から、できれば駆除剤などは使用せずに対策を講じたいと考えています。

 美味しいとうもろこしをお届けするため、この困難を乗り越えられるよう頑張ります。

 皆様からの知恵やアドバイスがあれば、ぜひお聞かせください。

 今後も栽培状況を随時更新してまいりますので、どうぞお楽しみに。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次